the gate to THAILAND

タイと日本のために

「あなたをどこで育てるか」超自分本位な就職活動のススメ②

 

こんにちは。

 

Giraffeです。

f:id:gatetothailand:20151205111230j:plain

前回から5回に渡って連載をスタートしたテーマ

「超自分本位な就職活動のススメ」の2本目となります。

少し、前回のまとめを…

 

【まとめ】------------------------------------------------------------------------

・人事は別に偉くないし、ただの人間。

 なんだか偉そうな人事を見つけたら、疑ってください。

・人事はただの人間なので、「人を見極めるプロだろうから」などと

 買い被らず、自分が主導権を握って、誰にでも分かるように 

 丁寧に伝えましょう。

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

今回は、「就職活動」・「自己分析」と

一般に言われるものへのわかりやすい解釈についてお話します。

 

私が学生さんに就職活動に対するアドバイスをする際は、

「木」に例えてお話していたので、簡単にこちらをお伝えします。

 

まず、自分自身を「木」だと思ってください。

f:id:gatetothailand:20151214155701j:plain

 

芽が出て、

f:id:gatetothailand:20151214155548j:plain

若木になり、

f:id:gatetothailand:20151214155927j:plain

実なんかつけちゃったり。

f:id:gatetothailand:20151214160108j:plain

しかし、普通の「木」と違うのは、

みなさんは「自らを育てる場所を、自らで選べる」

ということです。

 

これまでも、小学校・中学校・高校・大学、

場合によっては部活や習い事、バイトや留学など、

皆さんは「土壌」や「肥料」を選んできたはずです。

 

これからもそれは全く変わりません。

「就職活動」というものは、「これから数年間育つ、土壌を、森を探す」

ということに他なりません。

勘のするどい方はお気づきかと思いますが、

土壌や環境が変わっても「同じ木」だということです。

 

学生さんの中には、「小さいころの自分」や「高校時代の自分」を

「いま」と切り離して考えてしまう方が多いです。

ある種「諦め」て、そして「認め」てください。

あなたは、枯れて世の肥やしになるまで

あなたでしかありません。

 

 ですので皆さんは、生まれてから今までの

「連続した自分」という存在を認め、

その自分が最も気持ちよく育ち、

大輪の花を咲かせ、甘い実をつける場を見つけるべきです。

 

もちろん、同じ森にずっと生えている必要はありません。

皆さんという「木」のその時、その時の状態によって、

吸収しなければならない「栄養分」も「仲間の木」も「環境」も

違いますからね。

 

ここからは、「木」に例えた時に皆さんに伝えるべきことを

いくつかお伝えします。

---------------------------------------------------------------------------------------------- 

①いまの太さ・高さ・実の多さに何故なったかを

「木」は知らない。

②しかし、次の「土壌・森」を決めるには、過去・現在の土壌や森が

自分という木の生育状況に、どんな影響を及ぼしたのか知るべき。

③すこし間違えて、自分の生育に悪影響を及ぼした土壌も普通にある。

④もっときれいな花・甘い実を咲かせ(つけ)られたかもしれないのに、

その可能性には簡単には気づかない。

⑤品種改良には痛みが伴う。接ぎ木するぐらいの痛みなのでけっこうしんどい。

⑥森には特に、「管理人」が存在している。「しだれ桜公園」にブナはいらないし、

「栗農園」に桜はいらない、と管理人は考えている。

⑦もっというと、「管理人」は「過去に実や花をつけた実績」を通して、

「この木は、うちの土壌でちゃんと咲いてくれるのか」

「さくらはさくらだけど、うちの色味にあうか」

と考えており、木の選別に苦労している。 

---------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ピンと来ないかもしれませんが、

上記7つの観点を今一度考えてみてください。

 

次回はいよいよ、具体的手法のお話です。

 

またお会いできるのを楽しみにしています。

 

Giraffe